洋服レンタルサービス「エアークローゼット」。
2ヶ月ほど前から利用しており、ブログにもこちらの記事を書きました。
たまにヨレヨレの服はあれど、個人的にはとても気に入って利用していたわけですが、2週間ほど前に届いたボックスに、本来予定されていた服と違うものが入っていました。
お届けアイテムとして予定されていたのがこちらのタイトスカート。

で、実際届いたのがこちら。
チェックのコットンワイドパンツです。全然違うじゃないですか!!
カジュアルすぎるし、試しに履いてみたけど全く似合いませんでした。
それより、ちょうどこのボックスが届く時期に仕事でイベントに出席しなければならず、エアクロの服を当てにしていたので非常に困りました。
サイトにお問い合わせ用の電話番号が載ってなかったので、お問い合わせページから「予定と違うアイテムが届いたので、すぐに交換してほしい」とメッセージを送信。
※後で分かったのですが、ボックス発送時に届くメールに、問い合わせ用のフリーダイヤルが書いてありました。
金曜日にメッセージを送り、6日後の翌水曜日に返事がきました。

メールの内容を要約すると
間違えちゃってごめんね!
間違えたアイテムだけの交換はできないから、至急新しいコーディネート送るわ!
間違えた服が入ってたコーディネートは発送手配完了メールのQRコードから返却してね。
返却分の集荷はできません!
こんな感じです。
間違えて送ってきたのに、集荷での返却はできないとか、メールにあるQRコードからしか返却できないとか、条件があるのがちょっと頭にきますが、
この時点で、間違えた服が入ったボックスが「今回のアイテム」から「過去のアイテム」に移動していたので、システム上仕方がないのでしょうね。
(「過去のアイテム」には返却用のQRコードはありません)
色々思うことはありつつも、言われた通りに返却しました。
この対応もちょっと不満ではありますが。最初から電話で問い合わせていれば、もう少し早く新しいコーディネートが送られてきたかもしれないし、私の初動ミスもあったと思います。
どちらかというと洋服が必要な時に足りなかったことの方が困りました。
滅多にないことだとは思いますが、たまに間違えて送られてくることもあるということを頭に入れて、多少の余裕を持ってコーディネートを考えておくことも必要だと学びました。
ちょうど仕事もひと段落したので、今月でダブルボックスオプションも解約しようと思います。
なんだかんだ言いつつ、便利で使ってしまうエアークローゼット。今のところ、まだしばらくはお世話になろうと思っています。
エアークローゼット初月会費3,000円OFFの紹介コードはこちら
初月会費3,000円OFF紹介コード
YDx2J