こんにちは、Mihoです。
出張で大阪に来ているのですが、宿泊しているホテルの近くに、24時間営業のフィットネスジムでおなじみのエニタイムフィットネスがあったので早速行ってみました!
設備などを簡単にレポートします。
エニタイムフィットネス堺筋本町店
今回訪れたのは、大阪市中央区にあるエニタイムフィットネス堺筋本町(さかいすじほんまち)店。
<アクセス>
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町 1-1-5
地下鉄中央線・堺筋線「堺筋本町」駅より徒歩2分
地下鉄中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町」駅より徒歩10分
事前にGoogleマップのレビューを見ると「店員さんの態度が悪い」「設備が悪い、狭い」など、評価が低かったので期待していませんでしたが、個人的には全く悪い印象はありませんでした👍 むしろかなり良かったです。
外観はこんな感じ。
2階建てになっており、1階がフリーウエイトと更衣室シャワー等、2階がマシン、有酸素、ストレッチエリアになっています。
フリーウエイトエリアは狭め
レビューにもあった通り、1階のフリーウエイトエリアは狭いです。同時に4、5人いたらちょっと窮屈かも。
私が行ったときはほぼ誰もいなかったのですが、曜日・時間帯によっては混雑しそうです。
(ジム内に混雑具合を時間別、曜日別にグラフ化したものが貼ってあったのに写真を撮ってくるのを忘れました💦そのグラフによると、確か土曜日が混雑度高めだったような…)
ダンベルは30kgまで。左にあるのはプリーチャーカール台でしょうか?

Hammer Strengthハーフラック、スミスマシンが1台ずつ。
LifeFitnessケーブルマシン
他にインクラインベンチが2台ありました。
設備としては最小限といった感じで、本格的に鍛えたいゴリマッチョな男性には物足りないかも。
あとさっきも書きましたが狭いのが難点ですね。仕方ないですが。
マシンエリア
マシンエリアは基本的なものがひと通り揃っていた印象です。
左からプルダウン、ショルダープレス、ペックフライ?(名前がわからん)
見えにくいですが、奥に補助付きのチンニング・ディップス台、腹筋系のマシン2台。
レッグエクステンション、レッグカール、左奥にラットプルダウン(シーテッドロー)。
チェストプレス、ローイング系のマシン
ヒップアブダクター・アダクター、シーテッドレッグプレス
マシンは以上です。
大体見たことあるマシンでしたが、プルダウンというのは初めて見ました。せっかくだからやってくればよかった。
あと、ラットプルダウンのアタッチメントでストレートバーがあったので初めて使ってみたのですが、効かせやすくて凄くよかったです。
他にどうやって使うのか全くわからないバーもありました。
…と思って調べたらこれ↓でした。パラレルバーというんですね。
有酸素エリア
LifeFitnessのトレッドミル8台。Netflixが見れるやつっぽい。
クロストレーナー2台とアップライトバイク1台
リカンベント2台、スピンバイク2台
あと、初めて見たマシンがひとつありました!
なにこれ?!
貼ってあった説明書を見ると、バイブレーションマシンというらしい。
振動しているマシンに乗ったり、いろんな姿勢をとることでバランス力がアップしたり、新陳代謝がアップしたり、成長ホルモンの分泌促進などの効果が期待できるそうです(本当か?)
最後にストレッチエリア

ゴムバンドやアブローラーなどの小物類が揃っています。
感想
エニタイムフィットネス堺筋本町店を使ってみて、個人的によかったのは、ジム特有の臭いがなかったところ(そんなところかい!)。まだ新しいんでしょうかね。
いや、ジムって特有の汗の臭いというか、あるじゃないですか。あのジムに入った時の臭いがなくて、あったかもしれないけど気にならなくて、それはすごく好印象でした💗
私がトレーニングしていた時間はマナーの悪い人もいなかったし(空いてたからね)、快適に使うことができました。ありがとうございました!
というわけで、エニタイムフィットネス堺筋本町店のリポートでした。
次はもう少しマシンの名前をチェックして、写真も撮ってくるようにします!